なんやかんや起動
Mr.リニアコンプレッサーL5 / プラチナ / レギュレーターセット PS305
復刻版 ガシャポン戦士シリーズ SDガンダムワールド 1&2
なんで負けましたかねぇ
卒制メカをFBXでMaya→Cinema4Dへ。 3Dプリンタ用になにんやかんや目論むのだが…。
なんで負けましたかねぇ
おはようございます。
6年前に買った、エアコンプレッサーをおもむろに起動してみる。
人生で忙しすぎて、まさかの新品ちょい開封で未起動。
あー いいわーエアブラシ。
起動を確認したので、ブース的なものを考える事にする。
3Dプリンタ用のデータをさっさと上げたくて、
とりあえず卒制のメカをFBXでMaya→Cinema4Dに持ってくる。
ライトとかボーンとかも一応読めるらしい。
ほー
とりあえずカラーマップだけ貼りなおして「レストア」してみる。
いずれにせよこのままでは適さないので(っていうか右側ノーマル反転)、
修正が必要。
あーちゃんとUV描いてあるやついいわー
やっぱり忙し過ぎて、なーんもできていません。
ニューマシーンは右手が途中のまま。
山行きたーい 森行きたーい 美術館でガラスいじいじしたーい
信州でそば食って帰るとかなんとか。
| 固定リンク
コメント