酉の市とパーティクルでなんやかんや
2011/11/26 15:45 浅草寺、酉の市。 真ん前のはスカイツリー。
2011/11/26 16:34 お土産屋さんのショーケース。
っていうのを踏まえて雪の結晶を舞わせてみる。 うーん 絵的にイマイチ! ざんねん しっぱい!
mental rayのmiaマテリアルがやっぱり手っ取り早くていいかな、のテスト。
昔作ったmidiをFL Studioでなんやかんや。
なんやかんや。
こんばんは。
酉の市に行ってきました。
…何故か熊手が見つかりませんでした。
おみくじは凶でした。
「浅草寺観音籤 第十七 凶」
自分に降りかかる危険を防ごうとすれば、
却って悩みを増すことになりそうです。
とかく、良くないことが続き、一家離別することもありそうです。
花が散るのを惜しもうとすれば、更に雨にぬれて萎ように、
良からぬことが続きそうです。
思い通りにならないことから、酒に溺れたり、
また悪い考えをおこしそうです。
願望:叶いにくいでしょう。
病気:回復に長時間を要します。
失物:出て来ないでしょう。
待ち人:現れないでしょう。
新築・引越:見合わせましょう。
旅行:悪い結果を起こしそうです。
縁談・付き合い:全て良くないでしょう。
なんじゃこりゃああああああ
ええーっと 何フラグ???
行動したら良くない感じで、何もしなくてもダメって事らしいです。
むーう 苦行が待っているのですね。
とりあえず結んで来ました。
雪の結晶で遊んでみたかったので、イラレでなんやかんや。
パーティクルをテストしてみました。
CINEMA 4D Visualize R12だと、
シミュレーション系のリジット&ソフトボディの設定が出来ません。
エミッタから出力されるパーティクルの寿命のある限り、効果を持続し続けます。
早い話が永遠に止まりません。
用途を選びますが、「ランダム的な何か」を作る時とかには、
使えないこともなさそうです。
で、雪の結晶をふわ~っと舞わせたのですが、イマヨン!
企画自体がイマイチだったようです。
フレーム切り出しジオメトリ化したところ、1.71GBにもなっていました。
レンダリングしたファイルでも650MBあります。
モノが多いのもそうですが、押し出しただけではなくベベル5回とか取ったのが原因。
最後のはmentalray miaマテリアルとCinema4D適当マイセッティング。
むむー レンダリングはmental rayの方が圧倒的に良いね。
と!
昔作ったmidiで、FL Studioでなんやかんや。
ソフト音源から本物使ったり使わなかったり。
更にテストでHDサイズでアップロード。
| 固定リンク
コメント