神威岬にて
2011/09/10/11:18 毛無峠(けなしとうげ) 小樽 西の方。 北海道。
2011/09/10/11:21 毛無峠。 毛無山方向。 北海道。
ちゃんちゃん焼き。 北海道の郷土料理。 みそでいただく。 うーんむ うまい。
シングルモルトならぬ「原酒」。 タル一つのみのノンブレンド、まさに原酒。 すんごいいい匂い!
無料で試飲できます。 かなりの種類がある。 おいしいけどそんなに呑めんなぁ。 おつまみは売ってます。
もうすかっり秋ですが
こんばんは。
余市~神威岬(かむいみさき)に行って来ました。
ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜は工場がおいしい匂いがしました。
っていうか匂いだけで酔いそうです。
「原酒」は、帰ってから飲みましたが、何しろ強い!
ストレートはいけない感じでした。
10年以上持ちそうな気がします。
タル1つからのみの酒を原酒といい、ニッカでは市場に出回ってないもの。
タルごと味が違う。
通常の「シングルモルト」ってのは、同年代のタルを一緒にして出荷するので
ある意味ブレンドである。
一般に言うブレンド酒は、シングルモルト+他のモルトっていうこと。
その場でおじさんに説明してもらいましたが、
ウイスキーが何たるかさーーっぱり分ってなかったので、帰ってきてから調べました。
ニッカの柏工場があり、話から察するに、おじさん柏勤務だったらしい。
試飲ができますが、日没まで微妙に時間がなかったのでぐびっと飲んでしまった。
案の定、ふーらふら。
神威岬は日本海がきれいでした。
観光地観光地していないのが良い。
波が静かで、深青色っていうのが日本海の印象ですな。
良いところでございました。
| 固定リンク
コメント