その他色々
mental ray 800x600px 00:46 miaマテリアルをちょちょいといじっただけ。 プラスチックっぽい?
なんやかんやで少しだけ忙しい
こんばんは。
準備とか整理とか遠くに行きたいとか
そろそろ免許探してくるかなとか、時間はあるようでないような。
さて、先日、失業給付金認定日で、手続きを済ませてきたのだが、
なんとまぁ時間がかかること。
10時半に提出して、結局終わったのが12時半。
その間何もすることがなく、ひたすら待っていました。
(暇つぶしのアイテムをなんも持ってなかった)
失業給付金は、「就活してます」じゃないと受給できないので、
自己申告でそれをハローワークの担当者が処理して初めて受給できる。
考え方自体は理解できるのだが、
あまりの失業者の多さにシステムが破綻しているのだ。
早い話、人が全然足りていない。
そりゃまぁ 2時間も待たされればイライラしてくる人もいて当然な訳で、
なんとも言えない雰囲気でした。
世の中には4億円がどういう訳か振り込まれていたり、
おこづかいが「12オクエンアリマシタ」とか、訳の分からんことになっているいうのに、
失業給付金の認定は中々にしてシビアだ。
ただ、とばっちりを食らう職員さんは全然悪くないので
とがめるのもいかがなものかと。
とかなんとか。
帰りに柴又の寅さんに会って来ようかと思ったが、
風が強すぎて江戸川を渡るのを断念。
適当に散歩して帰った訳です。
久々に解析ログより。
ちなみに、iPhone等のスマートフォンはログが残るけど、
携帯電話でのインターネットはログが残らないみたい。
[Google] maya メンタルレイ プラスチック 質感
↑ miaマテリアルのプリセットをちょちょいといじっただけ。 適当に反射していれば良いかと。
[Google] ACID Music Studio 7 windows 7 64bit
音楽はマシンパワーをあまり必要としない。 再生する際にのメモリは多ければ多いほどいい。
[Google] Adobe Premiere Elements8 プリセットの変更ができない
信じられないことに仕様です。 任意に自分でプリセットを無理矢理プログラムフォルダにぶちこむと吉。
[Google] 一番安い 1366 cpu
Core i7 920。 ¥25,000~27,000くらい。 930が¥30,000いかないくらいなので、930でもいいかと。
[Google] RP-HTX7 ブログ
一つだけ欠点があって、密閉度が高いので蒸れます。 外したら水がついてます。
[Google] itunes 9 windows xp x64-bit
インストール不可。 2000用の7.xなら動いた。 ただし8.x系へアップデートできない。
[Google] maya データ 下位互換
Completedeで製作したものはUnlimtedでも開きます。 バージョンが新しくなっても開けるの?と聞きたいとみた。
[Yahoo!JAPAN] After Effects みたいな ソフト
Final Cut Studio。 おもちゃで良いならフリーでいくつか。
[Google] サイバーダイン ヤマダ電機
ああ(笑) USJに行った人かな? ロゴが似てる、かなり似てる。
[Yahoo!JAPAN] 焼き鳥 食い放題
あれねぇ。 意外におなかいっぱいになる。 おいしいんだけどねぇ。
| 固定リンク
コメント