mentalrayで遊ぼう! 9時間目
3200x2400px。オリジナルのjpeg。そもそも4:3に縛られる必要もないのだが、モニタも4:3だし、まぁいいか。
ScanLine 00:16 ローポリのモデルに無理矢理メッシュを増やす → 机歪んどるがなー。
mentalray 00:29 超ドラフト仕様。おっとUV逆さま。
こんなもんかなmentalray
こんにちは。
mentalrayで遊ぼう! 8時間目でも書いたが、
クオリティ云々の前に、総合的に使えなきゃ意味がないのだ!
上の机は設定が高めだが、
実際使用する設定は、レンダリングにかかる時間を考慮し、
FGのrayも30~50とか、極限までゲソゲソに削り落とす…。
Photonの数も1000個だ。
もちろん反射1回、屈折なし、
シャドウもぼかさない(用途上ボケない方が都合が良いかも)とか。
8分程度が許容範囲。
地面が思いっきり歪んでるな。
バンプが間違っているとみた。
素材の解像度が足りてない気もする。
ヘンなところで光ってるのは、どっかの設定がなってないんだろう。
まぁ なんとか使える代物になりました。
| 固定リンク
コメント