最後にCD予約したのっていつだろう
久っ々にCDTVならぬ、12チャンの「JAPANCOUNTDOWN」を見たらブリグリ出てた→「あ これか」つながり。
「the brilliant green complete single collection '97-'08」。ヨメルカナー。
やっぱ切れてた。
予想通り食う直前に切れた。ウソだと思うなら、画像をデスクトップに貼ってプロパティをごらんなさい。
勢いで予約しちゃったよ
こんばんは。
6~7年ぶりにCDを意味なく予約してみた。
しかも入荷日前日に。
最後に予約したののは、
B'zのThe Ballads -Love & B'z-だった気がするよーなしないよーな。
280万枚とか320万枚とか、8cmシングルがバカスカ売れてた昔が懐かしい。
MD1枚¥1,000の時代。
TKの時代。
CD冷やすと音質が良くなるデマが蔓延した時代。
バカパクだった時代。
Automaticできっと涙は音も無くだった時代。
MAX 95だった時代。
珍プレーにサッカー選手が出てた時代。(それはちょっと前か)
「9ターン以内でエスターク仲間になるんだぜ」都市伝説が生まれた時代。
クラウドくんのCGにびびった時代。
ほとんど持ってるので、なんか記念品っぽいな。
まぁ いいんじゃないすか。
| 固定リンク
コメント