お盆休み前最終日
昨日はお盆前最終日。
ワイヤの世界ともしばしのお別れ。
データをHDDにコピー中。
あー 連休中にHDDの整理もしないとね。
ここまではまぁ予定通り。
しかし予定は結構キツキツに組んだ上、
お盆休みの日程も知らなかったので修正が必要。
で、前半戦の成果。
[モデリング]
・高速道路
ほぼ予定通りで完了。後は必要に応じて細かいモデリングを残すのみ。
・ビル
個数は少ないものの、技術的な問題はなし。こちらも不安はない。
・駅
完成度70%程度。しかし目処はついた。
・列車
手付かず。ただし詳細な設定はある。1日で十分作成可能。
・ロボット
手付かず。やや適当なイメージボードはあるが、今すぐと言う訳にはいかない。
キツキツの予定では、旅行の2週間後、16日にモデリングが終了とあるが、
お盆の休みを全く考慮してないので、計画的には妥当であると言えよう。
誤算だったのは、旅行の疲れが2~3日尾を引いたこと。
そもそも「最初から無理な予定表」なので、それを考えても順調であると言える。
連休中にしなきゃいけないことは…。
・ロボットの詳細な設定
・駅の詳細設定の追加
・都心でテクスチャのためのビル観察
・CGのゲーム研究
・PictBear SEでテクスチャの元作り
・パソコンのファイル整理とHDDのファイル整理
・普通に掃除
・湘南・由比ヶ浜でボディボード
・虫観察&産卵木とカブトムシのマットの交換
下の方は関係あるようなないような…。
「~博」に行きたいのだが、今年は4つ。
・世界の巨大恐竜博
・ピクサー展
・バンダイミュージアム
・ガンプラEXPO
「世界の巨大恐竜博」は2002年と同じ系統のもの。
これを見て「CGってやっぱりすごいわー」と、自分のバイブルでもある。
人がうーじゃうじゃいるので、お盆には行きたくない…。
「ピクサー展」はCGやってる身なら見た方が良いに決まってるだろうと。
「バンダイニュージアム」は閉まるとかいうので…一応…。
見るのか! やっぱり見なきゃダメか!
「ガンプラEXPO」これは暇があったら、ね。
18~20日にEBIS303で
2006 スノーボード&サーフマジックがあるのだが…行きたいなぁ…。
18日に並ぼうと思ったが、何と授業だった。
初日に行けないと「もぬけの殻」が予想される。
と、今日の成果。
一見2Dみたいでカッコイイ。(笑)
純粋にサイドビューからのミスショット。
あ、でもなんかいいな、これ。
建設中の駅。
柱はキューブを伸ばしただけのもの。
「H型」にしたかったのだが、ポリゴン数がどの位になるか分からなかったので
とりあえず、の状態。
H型に変更しても大丈夫そうだ。
窓より駅を臨む。
思った通り駅が重いので、ビルはもっと手抜き仕様になる可能性あり。
駅全体。
駅の向かい側のビルだが、色々調べた結果、駅側に窓がない場合が多い。
そもそもこのビルは、都心のオフィスビルなので、ややおかしい気がする。
ライティングでちょっと手こずりそうな気がする。
「真っ黒」にならないように、違和感なく薄い影を作るのが、これまた難しい。
今日は軽く…ひっかけて帰った。
23:17に御茶ノ水を後にする。
| 固定リンク
コメント